
ゲレンデマップ
日本最長クラス3,319mのゴンドラ運行!4,000m以上のロングライドをお楽しみ頂けます。
そして、大パノラマゲレンデで雄大な自然を満喫!

UPDATE:2023/04/0216:30
-
- -
- 0 cm
- 0 ℃
- 0 m/s
- 夏季営業は4月29日より開始です!!
4月2日を持ちまして2022-2023ウィンターシーズンの営業を終了させて頂きました。今シーズンも沢山の皆様にご来場頂きありがとうございました。今シーズンは降雪量が少ないシーズンとなり、また2月後半からは暖かい日が続き例年以上に融雪の早いシーズンとなりましたが、お客様皆様に支えられ無事シーズン最終日まで楽しんで頂けたこと心より感謝申し上げます。.... 明日よりしばしお休みを頂きサマーシーズンへ向けた準備を整えてまいります。4月29日より観光ゴンドラの営業を開始致しますので、冬とは違った爽やかな山頂からの景観をお楽しみ頂ければと存じます。.. 改めましてウィンターシーズンのご愛顧に感謝申し上げ、サマーシーズンに又お会いできることを従業員一同心よりお待ちいたしております。 函館七飯スノーパーク 支配人 布施洋平 -
2022-2023
SEASON通 常 ナイター 営業期間 2022/12/10(土)〜2023/4/2(日) 2022/12/23(金)〜2023/3/19(日) リフト
営業時間9:00〜17:00 17:00〜21:00
(金・土・日・祝日・祝前日)※オープン日・クローズ日は、積雪状況により変動する場合がございます。
施設営業案内 施設 営業時間 OPEN状況 備考 センターハウス 9:00~17:00 ○ 営業 レストラン駒 9:00~16:30 × 休業 山麓Cafe 9:00~16:30 ○ 営業 Peak Cafe 9:00~15:30 ○ 営業 リフト運行状況 リフト 運行予定時間 運行状況 備考 ゴンドラ 9:00~16:00 ○ 運行 第1ペアリフト 9:00~17:00 × 運行無し 第1ペアリフト(ナイター) 17:00~21:00 × 運行無し 第1高速リフト 9:45-16:00 × 運行無し コースオープン状況 コース レベル OPEN状況 備考 A 小沼コース 初級 ○ B ファミリーコース 初級 × クローズ C 大沼コース 初級 × クローズ D からまつコース 初級 × クローズ E しらかばコース 初級 ○ 一部規制 F チャンピオンコース 中級 × クローズ G チャレンジコース 中級 × クローズ H とどまつコース 上級 × クローズ ※ゴンドラの運行状況は、気象状況によってによって変更になる場合がございます。
函館七飯スノーパークの特徴
美しく雄大な景色とともに滑る!ゴンドラで最長約4kmのロングライド
全長4kmのロングコースと、初心者でも安心なワイドな緩斜面、雄大な駒ケ岳を眼前にスキー、スノーボードをゆっくりとお楽しみください。
-
日本最長クラス!3,319Mゴンドラ
日本最長クラスのゴンドラに乗れば約4kmのロングライドがお楽しみ頂けます!
-
美しい霧氷!眼前に迫る駒ケ岳!
美しい霧氷に囲まれたコースはとっても幻想的!七飯でしか体験できない景色がここにあります!
スキーをしなくても楽しめる霧氷体験!
函館七飯ゴンドラは、スキー、スノーボードをお持ちでなくてもゴンドラ乗車可能!手ぶらでゴンドラに乗車し、山頂では幻想的な霧氷の世界をお楽しみ頂けます。
-
雪の芸術!幻想的な霧氷
ゴンドラで山頂まで行くとそこは別世界!幻想的な霧氷の世界をお楽しみ頂けます!
-
山頂カフェPEAK CAFE
山頂に新設されたPEAKCAFEでは、駒ケ岳を迫る絶景でゆったりとお食事をお楽しみ頂けます。
コース紹介
感動のロングバーン!初級者でも楽しめるロングライド!
全長4kmのロングコースと、初心者でも安心なワイドな緩斜面、雄大な駒ケ岳を眼前にスキー、スノーボードをゆっくりとお楽しみください。
初級者向けコース
-
小沼コース
初心者やファミリーでも安心のコース幅が広い初級コース。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 初級 1000m 11° 6° -
ファミリーコース
緩やかな斜面と幅広いコース。練習に最適のバーンです。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 初級 2000m 15° 10° -
大沼コース
駒ケ岳に向かって斜面を一気に滑り降りるダイナミックなコース。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 初級 1000m 11° 6° -
からまつコース
緩斜面が続く林間コース。適度なアンジュレーションが楽しいコースです。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 初級 2000m 10° 8° -
しらかばコース
山頂にはPEAKCAFE。駒ケ岳を一望できるロケーションに恵まれたコース。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 初級 2000m 18° 12°
中級者向けコース
-
チャンピオンコース
非圧雪のパウダースノーや地形が楽しめるコース。穴場的コースです。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 中級 800m 29° 16° -
チャレンジコース
よく整備されコブも少ないコース。スピードの出し過ぎに注意。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 中級 2000m 26° 12°
上級者向けコース
-
とどまつコース
自然のままのアンジュレーションを生かした上級コース。
レベル 滑走距離 最大斜度 平均斜度 上級 1000m 24° 11°
ルール&マナー
- スキー・スノーボードをされる方へ
-
雪上には、次のような特有の危険があることを承知の上、これを自分の注意により避けるようにしてください。
- 雪・風・霧など、天候による危険
- がけ、凸凹など、地形による危険
- アイスバーン・吹きだまり・なだれなど雪の状態による危険
- 岩石・立木・など、自然の障害物による危険
- リフト施設・建物・雪上車両など、人工の障害物による危険
- 他のお客様との接触による危険
- みずからの失敗による危険
スノースポーツは危険を伴なうこともあります。ご自分の技量や能力にあったコースを選び、自己の責任において怪我のない様に滑走してください。
前方滑走者に優先権があります。安全なスピードで滑走してください。
当スキー場では、自然の景観を守るため、コースには必要最低限の安全設備しか設けておりません。進路を確認して、きめられたゲレンデ・コースで滑走してください。
滑走用具には流れ止めを装備してください。
係員の指示に従い安全確保に努めましょう。
保護者の目の届かないところでお子様の単独行動は、お止めください。
他人を傷つけたり、脅かす行為はお止めください。 - そり遊びをされる方及び保護者の方へ
-
そり遊びは、決められた場所にて行ってください。
指定以外の場所や一般のゲレンデでは使用しないようにしてください。
当スキー場では、自然の景観を守るため、必要最低限の安全設備しか設けておりません。進路をよく確認して、きめられた場所で使用してください。
必ず保護者が同伴し、各人の自己責任のもと怪我のないようご利用ください。